おやまのこじかのブログ

こじかの涙目日記

象徴するレモン。

この前の話です
一区切りつけて新しいことを始めるお祝いに
うなぎを食べに行った日のこと


うなぎは美味しいしお店の雰囲気はバッチリだし
そして、この日
店内に流れる音楽が、、、昔懐かしい記憶を思い出させる
「これ、なんだっけ?なんだっけ?映画の曲だよね?」って
おとーさんに聞いてみるんだけど(おとーさんはクラッシックが大好き)

なかなか正解が出ないし、要領を得ない返事、、
帰ってきて気になって調べたら映画「ピアノレッスン」マイケルナイマンの
「楽しみを希う心」でした

懐かしい。
映画の公開が1994年っていうから、なんと31年前!!ゲゲゲ!

人生は長いようで本当にあっという間ですね
何かを始めるのに躊躇してる時間が勿体無いと思うようになりました

新しいことを始めるお祝いに
職場のみんなからレモンの苗木を頂きまして

これ、寒冷地でも栽培できる品種
地植えは流石に無理だけど鉢植えにして大事に大事に育てよう
まさに記念樹ですね

レモンといえば、智恵子抄だし
梶井基次郎丸善の黄色い爆弾だし
私にとってはシンボル的な果実

それに、レモンをお家で収穫できるなんて
なんだか豊かな暮らしって感じですよね ふふふ
大きく育ってたくさん実りますよーに


お時間あったらこちらも↓ ↓ ↓ ぽちぽちお願いします♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村