おやまのこじかのブログ

こじかの涙目日記

この季節ならでは。

GWになると、ご近所の田んぼに水が入って絶賛田植え中

こんな風景の中に住んでいると
年々田んぼが減っていることを身をもって感じるわけですが

この先、食料自給率的なことや
職業としての事業としての課題なんかを考えると
どうあるべきなのか悩みますね

田んぼに水が入ると、やってくるのは白鷺

かなりの大きさですごい存在感

白鳥はみんなにチヤホヤされるけど
白鷺見ても「わー!」って思わないのは
長すぎる首のバランスや小さすぎる顔のせいなのかな
だとしたら、ルッキズムなのでは?と毎年この季節になると思ったりして
渡り鳥じゃないらしいけど、いつもはどこにいるんだろう?

田んぼと白鷺はこの季節ならではの風景

そして、、
ハクのご近所散歩道路にもトラクターの足跡が!

これも、この季節ならではの風景


話変わって
ハクのトイレシートはいつもこのタイプで
最近トイレエリアが広くなりがちなのでワイドとレギュラーを併用してるんだけど
この頃お腹キュルキュルで使用量多めでゴミの量も増えちゃって、、

そんなわけで、洗って繰り返し使えるトイレシートに興味津々なんですよね
ハクがトイレとして受け入れてくれるのか?
私がこまめに洗うのが生活リズム的にありなのか?

ただのマットとして使うのもありなのかも?って思うと恐れずに買ってみようかな
そして、家事の中では洗濯は結構好きな方なんだよね



お時間あったらこちらも↓ ↓ ↓ ぽちぽちお願いします♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村