おやまのこじかのブログ

こじかの涙目日記

暮らしを楽しむ。

このブログを始めて1年と4ヶ月がすぎまして
元々やってるブログは、ハクがきて1年後に始めたので
なんともう15年になろうとしております
時の経つのは早い!


こっちのブログは、手芸やデザインや読書なんかを入れ込みつつ
毎日のおやまの暮らしをテーマにしようと思って始めたんですよね
ぼんやり暮らしてると毎日はただすぎて行っちゃうけど
こうやってブログに書くことを意識すると
同じことの繰り返しの平凡な毎日の中にたくさん豊かな暮らしが見つかるのでは!
てな感じで、、

毎年楽しみにしてる野良すみれが今年も咲いた!

とかね
意識して暮らすと天気がいいだけでもご機嫌になれるじゃないですか
で、ブログ村のカテゴリーも「暮らしを楽しむ」に参加しているわけですが

「暮らしを楽しむ」のブログ記事を見ていると
みなさん「資産運用」とか「節約」とかが多めな印象
それって暮らしを楽しむためには、経済的な影響が大きいのかもしれませんね
わたしのような呑気なブログは珍しいのかもなあ

今日もいいお天気で
お仕事そこそこにやっつけて、ちょっとお昼寝して
ハクとご近所散歩してご近所さんと立ち話して
美味しい食事を食べて、あーご機嫌

チューリップも可愛く咲きました

明日も良いお天気だと良いなー

さて、我が家のハクは来月で16歳
ごはんを食べやすくごはん台を使っているんだけども
お皿を置くところが水平で、最近食べにくそうなんですよねー
このごはん台高さが調節できて、お皿置くところが傾斜してるんですよ
こういうのの方が良いかなー

人間も犬も健康は暮らしを楽しむために必須だよね

お時間あったらこちらも↓ ↓ ↓ ぽちぽちお願いします♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村