おやまのこじかのブログ

こじかの涙目日記

暇と退屈。

今日は1日雨
もう土砂降り!お散歩も行けなかったわー

長い長い休みの間、ほんとうに空っぽになっていたわたしですが
時間があるってことは、空を眺めたりとかしたりするってことで

1月3日から5日 月と土星と金星が接近するって知って
夕暮れからちらちら空を見上げてました
よーく見ると、土星三日月金星が並んでますよ

時間がたっぷりあるので、滅多にやらないお菓子作ってみたりして

昔よく言われていたような気がするのですが「パンかケーキか問題」
今、ネットで検索したら全然ヒットしなくて、もしやこれも時代の変化か、、。

商品企画なんかの検討中とかに
「パンかケーキか?」=「実用品か嗜好品か?」という問いでよく用いられる例えでした
貧乏ひまなしの私としては「お菓子を作る」って、かなり豊かな行為だなと

こんなこと考えていて、
そういえば最近「実用品か嗜好品か?」なんて区別しなくなったなあということに
気づく!価値観の変化も実感!


のらりくらりと丁寧に作業しつつも音楽聴いたりね


こういう時間が持てるって「暇」はいいなーと
長い長いお休みを満喫させていただきました

ところで、人は自由な時間を獲得すると暇と退屈を感じちゃうっていう
ラッセル先生の理論があるそうですね(かなり端折りました)

自由な時間を獲得したら、
本を読んで散歩して花鳥風月して音楽を聴いて、、
どうでもいいようなことを考えたり発見したりいいことばっかりなのになあ


もっともっと時間があったら、この本も読んでみたい!面白そう!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

暇と退屈の倫理学増補新版 [ 國分功一郎 ]
価格:1,320円(税込、送料無料) (2025/1/6時点)

ラッセル先生は、無駄な時間を楽しんでたらそれって無駄な時間じゃないよねって言っているらしい。
いろんな本を読みたいなあ

お時間あったらこちらも↓ ↓ ↓ ぽちぽちお願いします♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ