今日は曇天の日曜日
ちらちら雪が舞っていて買い物に出かけたいんだけど、、午後にしようかな
さて、師走感がないと言いながら
第九を聴きに東京へ行ってました
毎年恒例になってる我が家のイベント
今年は、初台のオペラシティーホール
建築家は柳澤孝彦 シャープでモダン 1990年の空気感ですね
平和と調和を謳う第九は、すっかり年末の風物詩
今年はウィーンでの初演から200年の世界的なメモリアルイヤーだそうで
200年経っても人の願いや希望は変わらないんだなあ
前回ここに来た時の話をしていて
あれはなんの時だったかなー?って思い出せなかったんだけど
2018年田根剛の個展 でした 場所の記憶と建築がテーマでとても良い展示だったな
そんなことも思い出しながら、第九を聴いて今年も1年
おおむね幸せだったなとしみじみ
そして、年末といえばハクのトリミング
ふわふわ綺麗になって新年を迎えまーす(それまで保て!)
歯石が気になってこれを買ってきました
毎日歯磨きしても歯石がついちゃう うちのハクちゃん
もう手術したくないお年だし、、これで歯石バッチリ取れなくとも
多少進行遅らせられたら良いなー
お時間あったらこちらも↓ ↓ ↓ ぽちぽちお願いします♪