2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
日曜日は早起きしてお友達と朝ごはんロイホのホットケーキ時々無性に食べたくなるんですよね日曜日早起きして外出するのも1日たっぷり有効活用できて気分良き ホットケーキうまうま午後はハクも連れてお出かけしましてとうとういちじくの苗を買ってしまいま…
春になったせいかパラパラ雨が降ったり風がビュービュー吹いて、黄砂でドロドロだったわたしの車いつも洗車してもらっていたガソリンスタンドは平日しか洗車できなくなっちゃってあちこち人手不足の影響が、、そういえば、近所のガソリンスタンドが次々閉店…
今日はなんと気温が27度もあったらしく、、風が強い日だったのだけど吹く風が生暖かい 暑い!ハクの散歩ついでに庭のパトロール毎日、まだかまだか?と気になっていたスミレが出てきたのを確認しました この野生のスミレいつからか毎年でてきて、今年も無事…
大気が不安定なんでしょうか夜になったら風がビュービュー吹き荒れて嵐のようこんなに風が強い時は、3匹の子豚を思い出しちゃうこんな天候も春なのかもしれませんねこの前、お花屋さんに行ったら果物の苗がたくさん入荷してました憧れのりんご!そして、、…
この週末は20℃超えで急に春がやってきました先週は大雪で大変だったのに急に春って言われても気持ちがついていけないわわたしもハクもお洋服の選択間違えて、あちあち 道の駅の隣にある小さな公園はわんちゃんのお散歩や小学生が走り回っていたりお子様とお…
昨日と今日と風がビュービューこれは春一番的な?あの重い雪に耐えて我が家のクロッカスもなんとか無事 春は気がついたら一気にやってきますねこっそり潜んでいて一気に春です!ってやってくる感じ春きたねーって感じるのはマンサクの花週末になるといつも行…
わたしの家の家具は、ミッドセンチュリーというとカッコ良すぎるけど中古の古い家具ばかり実家にあった米軍払い下げ家具が懐かしくてちょこちょこ買い集めた1960年代のB.P John社製同じシリーズの家具この手芸部屋で使っている机もチェストも1960年代のB.P J…
昨日は職場のおじさまが退職されるので「おじさまを囲む会」を開催しましておじさまたちが好きな日本酒のお店へ美味しいものたくさん食べたのにおしゃべりに夢中になって写真ほとんど撮ってない人生のいろいろを経験してきたであろうおじさまたちは、本人は…
日曜日たっぷり雪が降りましたこの写真は早朝の降り始めの頃結局、積雪10センチ この雪が降り積もっているところには前日、13度で春の陽気だね〜なんて言って愛でていたクロッカスがいるんだけど、、 大丈夫なのかしら、、雪が雨になって今日は気温も上がっ…
今日は朝から用事があって早起きしたのだけども春の大雪で中止になって時間を持て余して、ミシンでもしようかなー?と思いたち、、ちょっと前に入手しておいた手拭いであずま袋を作りましてあずま袋はあっという間にできちゃうわたしが外出する時に持ってい…
ずっと必要だなーと思っていたものをとうとう買いました手芸する時に使うルーペ!あれこれ吟味するたびに、とびきりお気に入りを見つけたくてなかなか決断できずに棚上げにすること数年、、使うとしたら一生物だしできれば、時計工房の職人さんが使ってるよ…
今日は、ハクとお散歩行こうかなーって空を見たら厚い雲がゆっくりじっくり動いている曇天で小雨がパラパラ1日中そんなお天気でした我が家で大事に見守っている葡萄の木から自然の命を感じる葉っぱがたくさん芽吹いていて春を感じるなあ葡萄の葉っぱって可愛…
今日は3月11日わたしの地方はしとしと朝から雨が降っている1日でした今日のブログのタイトル「感性のルーツ」いい言葉だなと、、これ、奈良美智さんのインタビュー記事に出てきた言葉ですわたしが行きたいけど行けない、、って、会期中(2023/10/14〜2024/2/…
今日は本が届きました数日前にネットをふらふら徘徊していて見つけた本ですきっかけになったのは、原田治のスケジュール帳を探し始めたこと日々のスケジュールが複雑になってきて、日程管理をきちんとしないと大失敗しそうな気がして新しいスケジュール帳を…
今週は雪が降ったり雨が降ったり不安定な天候金曜日は、会社からの帰路のある地点で、急に冷蔵庫開けたみたいに空気が冷たく、、地形で気温変わるものなんだなーなどと当たり前なことを改めて思ったり文明の中で暮らしてると、忘れちゃうことありますね雪の…
先週はポカポカ陽気で春?って思っていたのに3月に入ってからのまさかの積雪湿った重い雪が2日連続で降りました 難を転じる南天が雪でかわいそうなことに、、今シーズンは全く雪が降らなかったから車に積もった雪を落とすのも雪がうっすら積もった道を慎重に…
月曜の朝は雨で、家を出る時は氷の粒みたいなのが降っていて午前中にはいよいよ雪になって真っ白に、、天気予報ってすごい春みたいな週末だったのに、今シーズン初の雪かきしちゃったさて、春といえばオケージョンそんな感じでブローチを作っていました刺繍…
3月に入って急に春めいて気温高めな週末でした先日、八重洲に行って懐かしいお店が今でもあること確認したんですがそのお店で買った糸切りハサミがこれです今でも切れ味抜群西勘本店安政元年創業 1854年だそうですよ 佐官鏝、刃物、工具が中心の道具小売店爪…
先週はハクのトリミングでしたハクは3週おきにトリミングに通って、いつもふわふわ そして今週土曜日はわたしの美容院の予約の日私も3週おきに美容院へ行くので、同じ日にならないように調整するのが意外と大変美容院へ通うのと歯医者に通うのが実は好きで…