おやまのこじかのブログ

こじかの涙目日記

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

とうとう大晦日。

今日はとうとう大晦日ですねみなさんいかがお過ごしでしょうかわたしの住んでるところはどこかの山頂か?ってくらいの強風が昨日の深夜から吹いて、気温よりも寒く感じる今日です片付けで発掘されたボロキレを雑巾に縫ったりして大掃除がなかなか進みません…

星空を見上げて。

今夜は雲がなくて星が綺麗な夜ですわたしの住んでるところは都会のように明るくはないけど山の中ほど暗くもなくて、ぼちぼち綺麗な星空が見えるところ星は太陽の光の反射で光ってるんだって言われても星そのものが光って見えちゃう昔の人は星をどんな思いで…

不思議な年末。

今日は、わたしのトリミングの日で今年最後の美容院となりましたいつも年末の予約を10月くらいに入れるのですが、その時は暮れも押し迫ったワクワク年末感を思っていましたけどね今日、美容師さんとも「今年は全然年末って感じがしない」って話になってわた…

わたしの頭の上。

もう今年も残すところ、、5日、、、。1年が早すぎて驚いちゃいますね気忙しい師走のはずなんだけどベランダで空をぼーっと眺めているとわたしの頭の上を飛行機が飛んでいった あの飛行機にはいろんな人がいろんな事情で乗っているんだなわたしは、どこに行く…

幸福はどこから。

先日東京に行った時に天王洲アイルでスプツニ子!の個展を見てきました。Can I Believe in a Fortunate Tomorrow? - 幸せな明日を信じても良い?-11月2日から1月25日まで開催 クローバーの群生をドローンで撮影して、幸せの象徴と言われる四葉のクローバーを…

歓喜の歌。

今日は曇天の日曜日ちらちら雪が舞っていて買い物に出かけたいんだけど、、午後にしようかなさて、師走感がないと言いながら第九を聴きに東京へ行ってました毎年恒例になってる我が家のイベント今年は、初台のオペラシティーホール 建築家は柳澤孝彦 シャー…

盛り上がらない気分。

今年はどういうわけか師走の気分が盛り上がらないけど本当は、忙しいはずやらなくちゃいけないことがたくさんあるのに東京に遊びに行ってきちゃいました お散歩してて立ち話をするの図年賀状をやめちゃったり大掃除を真剣にやらなくなったりおせちも作るのや…

年内にやること。

今日は一日雪が舞っていてさっき、外をみたら芝生はうっすら白くなってました粉砂糖かけたケーキ見たいな、、さむ!やろうやろうと思って、やらずにいるいちごの防寒対策敷き藁で根元の土を覆って凍らないようにするんだそうで去年もしてないからしなくても…

後悔している夜。

この週末は、約束が何もなくて何もしなくて良かったんだよなー、、と週末を振り返っていてあ、ハクの病院に行けば良かったー!と後悔している夜なぜ、それを金曜日に思い出さなかったのか、、、 昼寝してるハクを眺めてお散歩のタイミングを見計らったりお買…

冬の散歩。

日々寒さが増してますねお昼過ぎお日様でてるから散歩に行くなら今だ!ってお昼寝してるハクを叩き起こして散歩に出てみたんだけど、、なんと日陰には、まだ霜が、、お昼過ぎてるのに、、 思ったより寒い!お昼寝の邪魔されたせいか寒いせいか、、なんとも、…

謎のジレンマ。

クリーニングを出しに行ったついでに本屋さんをぷらぷらしていたらあら!梨木香歩さんの持ってない本発見! なんということだ!と速攻買って帰りまして2019年5月刊行、、、文庫になったのでさえ、2022年7月、、、本屋通いがおろそかになってた時期に、、そも…

12月の本気。

寒い寒いほんとに寒いきーんと冷えた空気が12月の本気を実感日曜日にちょっと出かけた先で掘り出し物市(骨董+ガラクタ)があってちょっと覗いたら、なんだか可愛い缶何用の缶なのか? このそっけなさが可愛いな こういうのをうっかり買っちゃうと大変なこ…

パセリが好き。

今日は初積雪と、いっても道路には積らなくて午後には消えちゃいました たくさん降らなくて良かった良かったいよいよ本気の冬がやってきて我が家の菜園はほとんど片付けたのですがまだ、元気なのは大根とパセリ庭からパセリを収穫してきて パセリの酢の物を…

お手入れ。

寒い寒いみなさんいかがお過ごしでしょうか?みなさんのワンちゃんもご機嫌でしょうか?うちのハクは、1日中寝て過ごしてます(寝過ぎじゃね?)これは、八ヶ岳に行ったときに撮った「犬」とハク そうそうそういえば、しつこかった外耳炎がバッチリ完治した…

良い話と悲しい話。

今日は良い話と悲しい話良い話は、、11月の中頃にワイナリーに行って見つけたんですこのお店に飾ってある葡萄の木がおしゃれ!葡萄の木って水にさしておくと芽が出て根が出るんだそうでそもそも挿し木で増やしたりできるそうなんですよね 挑戦してみるぞーっ…

心身ともに。

この前、ハクと出かけた森ここは養命酒のくらすわの森養命酒はここで作られているんだって森のお散歩を満喫して美味しい食事をして野菜を買ったりして、、でも、一番の目的は、、、この浅漬けの素を買いに行ったんです以前、試してみてあまりのおいしさにも…

季節の飾り。

刺繍枠を使ったクリスマスの飾りをのろのろ作っていたんです作り出した時の話はこちら oyamanokojika.comなんと、10月下旬ですねこの時、クリスマスのリボンが見つからない〜ってあちこち探し周りネットで買ったりしたり、、失敗したり、、(ネットあるある)…

日本橋にて。

都会に行って、珍しく日本橋に行くことになって日本橋はわたしにとって実は思い出深いところで東京で仕事してた時の乗り換え駅でしたあの頃は、出会う人も仕事のテーマも時代の先端にいる気がしていたし本当に楽しく仕事していたんだけど会社から直接おうち…