おやまのこじかのブログ

こじかの涙目日記

年始の挨拶。

あけましておめでとうございます
2025年の始まりですね
今年は巳年ということで、我が家のヘビちゃんを


昨日も今日もまずまずのお天気で
良い年明けになりました


年越しそばと角上で調達したお刺身
長野県はお蕎麦が美味しいことで有名ですが
海なし県でも、こんなに美味しいお刺身が食べられちゃう すごい

昨日今日とだらだら過ごしちゃって
なんだか時間が勿体無いような気がして
こんなことしてていいんだったっけかなー?って思っちゃうのは
心が貧乏性なんでしょうか

1日は、近所の大型店舗たちもお休みで駐車場に車が全然停まっていなくて
車もあんまり走ってなくて
街がシーンと静まり返っていてコロナ禍の時のこととか思い出し
いざとなればああいう生活もしていたんだったな、、と

心の豊かな生活の答えはなかなか見つかりませんね
今年はどんな年になるでしょうね

この1年も楽しい幸せな昨日と今日がおくれますように
新しい年が幸せな1年になりますように♪

お時間あったらこちらも↓ ↓ ↓ ぽちぽちお願いします♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

とうとう大晦日。

今日はとうとう大晦日ですね
みなさんいかがお過ごしでしょうか
わたしの住んでるところはどこかの山頂か?ってくらいの強風が
昨日の深夜から吹いて、気温よりも寒く感じる今日です

片付けで発掘されたボロキレを雑巾に縫ったりして
大掃除がなかなか進みませんでしたが


ついに今日は泣いても笑っても大晦日

おとーさんが、3時のおやつにケーキを買ってきてくれて
いちごをハクにもお裾分け


お片付けしてへとへとになっているせいか甘いものが
いつも以上に美味しいわ
そして、わたしはショートケーキが大好物


片付けてもそんなに片付いてないんだけど
これはきっと心の満足感ですね
やったという事実が気持ち良いんだな、、と

へとへとで食べるケーキの美味しさも
へとへとにならないと味わえないのと似てるかも

いつもの明日と変わらないのだけど
明日は来年ですね

良いお年を。


構ってもらえないハクはちょっと座った隙に
わたしの膝の中で眠ってる(つまり動けない)

お時間あったらこちらも↓ ↓ ↓ ぽちぽちお願いします♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

星空を見上げて。

今夜は雲がなくて星が綺麗な夜です
わたしの住んでるところは都会のように明るくはないけど
山の中ほど暗くもなくて、ぼちぼち綺麗な星空が見えるところ
星は太陽の光の反射で光ってるんだって言われても
星そのものが光って見えちゃう
昔の人は星をどんな思いで見上げていたのかなー

今日は、本と押入れと納戸の整理をしました
たくさんゴミが、、ゴミと暮らしてる?

本の整理をしていて、昔読んだ本が丁度今夜の気分
この本、日記形式になっていて
今夜から毎日その日の日記を読んでみようと思いまして
そして、星座早見盤で星の確認も


オリオン座の右上にある明るい星はおうし座
星座アプリとかありますけどね

早見盤の方が、粋じゃないですか?(どうでしょう?)


わたしが持ってる本は2004年の初版(文庫) 定価1000円(税抜)
20年経ってもお値段変わってない!驚き。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

天文台日記 (中公文庫) [ 石田五郎 ]
価格:1,100円(税込、送料無料) (2024/12/30時点)


納戸の整理していて、青森県立美術館に行ったときに買ってきた

あおもり犬のぬいぐるみを発見(もう売ってないのかな?)
しばらくここに飾っておこうかな


可愛い。

明日は(今日は)今年最後の燃えるゴミの回収の日

頑張らなくちゃ

お時間あったらこちらも↓ ↓ ↓ ぽちぽちお願いします♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

不思議な年末。

今日は、わたしのトリミングの日で今年最後の美容院となりました
いつも年末の予約を10月くらいに入れるのですが、その時は
暮れも押し迫ったワクワク年末感を思っていました

けどね
今日、美容師さんとも「今年は全然年末って感じがしない」って話になって
わたしだけじゃないみたい
いつまでも暖かかったせいか?

景気が悪いせいか?
スーパーにお買い物に行ってもみなさん慎ましそうな感じだったし
駐車場の誘導員さんがいたけど、そんなに客足は出てない感じだったし
ちょっと不思議

こちらは一足早く、年内最後のトリミングを終えたハク


年末感がしないーなんて言ってないで
大掃除というか、お片付けをそろそろ本腰入れてやらなくちゃ

今日はどこまでできるでしょうか、、、。

 

お時間あったらこちらも↓ ↓ ↓ ぽちぽちお願いします♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

わたしの頭の上。

もう今年も残すところ、、5日、、、。
1年が早すぎて驚いちゃいますね

気忙しい師走のはずなんだけど
ベランダで空をぼーっと眺めていると
わたしの頭の上を飛行機が飛んでいった


あの飛行機にはいろんな人がいろんな事情で乗っているんだな
わたしは、どこに行くのも陸路
犬を飼い出してから、飛行機には乗らなくなりました
あれは、よくよく考えると文明の象徴ですね
そんなに急がないといけない理由ってなんだろう

そんなわけでのんびりぼんやりして過ごしているんだけど
クリスマスが終わって、そろそろ大掃除に本腰入れなくちゃな


、、、と思っているのになかなかエンジンかからないのよ
長い人生、こんな年末もあっていいかもね


お時間あったらこちらも↓ ↓ ↓ ぽちぽちお願いします♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

幸福はどこから。

先日東京に行った時に
天王洲アイルでスプツニ子!の個展を見てきました。
Can I Believe in a Fortunate Tomorrow? - 幸せな明日を信じても良い?-
11月2日から1月25日まで開催


クローバーの群生をドローンで撮影して、幸せの象徴と言われる四葉のクローバーを
画像解析して大量に発見する(時々間違いもある)
雲の映像をAIで解析して、ラッキーな七色の虹をシミュレーションして映像に合成させる
(結局、フェイク)
生成AIで白人男性のアバターを作り、AIが生成したIT業界エリートのようなキャラで
議論をさせる(話の内容は正しいけども心のない会話)

テクノロジーがもたらす利便性や効率性は、私たちの幸せにつながっているんだっけ?
って、いう展示
四葉のクローバー」「虹」をメタファーとするあたりが最適で的確でさすが。


↑ハク同伴でした

おとーさんと六本木を歩いていて、昔の思い出話になって
情報が届かない田舎から出てきて、社会人になりたての頃
青山ブックセンター」はわたしのパラダイスだったことや
高価な洋書をあれこれ厳選して、重い本を持って帰った重みとか、、
どこでもどんな情報も手にいれることができるようになって
あっという間に、そういう経験ができない時代になりました

私たちの生活はとても便利で効率的で合理的で
そして、幸福はどこからやってくるんだったかな



そんなこと思ってる端から
このニットパンツを購入しようかな?と考えてるわたし(おい)

ネットでお買い物するのは便利〜
そして、このモデルワンちゃん うちのハクにそっくり!

お尻が寒そうなんですよね
シニアになって冷え対策大事

 

お時間あったらこちらも↓ ↓ ↓ ぽちぽちお願いします♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

歓喜の歌。

今日は曇天の日曜日
ちらちら雪が舞っていて買い物に出かけたいんだけど、、午後にしようかな

さて、師走感がないと言いながら
第九を聴きに東京へ行ってました
毎年恒例になってる我が家のイベント
今年は、初台のオペラシティーホール 
建築家は柳澤孝彦 シャープでモダン 1990年の空気感ですね


平和と調和を謳う第九は、すっかり年末の風物詩
今年はウィーンでの初演から200年の世界的なメモリアルイヤーだそうで
200年経っても人の願いや希望は変わらないんだなあ



前回ここに来た時の話をしていて
あれはなんの時だったかなー?って思い出せなかったんだけど
2018年田根剛の個展 でした 場所の記憶と建築がテーマでとても良い展示だったな


そんなことも思い出しながら、第九を聴いて今年も1年
おおむね幸せだったなと
しみじみ


そして、年末といえばハクのトリミング
ふわふわ綺麗になって新年を迎えまーす(それまで保て!)
歯石が気になってこれを買ってきました

毎日歯磨きしても歯石がついちゃう うちのハクちゃん
もう手術したくないお年だし、、これで歯石バッチリ取れなくとも
多少進行遅らせられたら良いなー

お時間あったらこちらも↓ ↓ ↓ ぽちぽちお願いします♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村